Tuesday 30 June 2009

猫バカ

ネコがかわいので、ネコ写真ばかり。

だって、今がかわいいさかりなんだもん~




Sorry...






No tiene el nombre todavia, yo y mi familia llamamos con el nombre lo que queremos...

『吾輩は猫である』状態。名前はまだない。

夏目漱石は、はずせないでしょう~




Monday 29 June 2009

第1回 地域基準シンポジウム

テーマ:「豊島と瀬戸内国際芸術祭」


日 時:2009.6.29[mon]
時 間:21:00-
場 所:南新町商店街内 赤玉ホール横あたり

ゲストスピーカー:石井とおる 氏
        (農事組合法人てしまむら理事・元香川県議会議員)
コーディネーター:橋本梢(地域基準)

参加者:真部秀孝(地域基準)・甘利彩子(地域基準)

※途中参加歓迎。
 赤玉さんで注文して、生ビール、飲みながらの予定。


地域基準ブログはこちら (まだ、調整中です)
      ↓
http://amari.flier.jp/kijyun/

Thursday 25 June 2009

猫を拾った。

働いている美術館で、捨て猫を拾った。

Habian retirados dos gatitos atras del museo donde trabajo yo.



Ahora, puedo vivir con un gato blanco, tan lindo.
Queria vivir mucho tiempo con un gato.



春は子猫の生まれる季節なのか、たくさんの、死んでしまった猫も見た。
とくに、田舎への美術館への通勤中は、たくさんの生き物が、道路に死んでいる。
生きる猫と死んだ猫。



家に連れ帰り、友達に育ててもらうつもりだったけど、
家族が猫に、メロメロだったので、1匹はうちで飼えることになりました。





Vi muchos gatos, muertos y vivos.
No solo los gatos, no se porque yo vivo, y algunos murieron.
Pero solo se que ahora, vivimos.

Monday 1 June 2009

庵治トリエンナーレ

Photos of Aji, Takamatsu, Kagawa































庵治で石彫トリエンナーレの作品募集中。→ もう締め切りです
日本語
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5414.html


Stone sculpture Triennale of Takamatsu, now recieving your proposals. → has finished yet
English
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/11657.html

瀬戸内国際芸術祭へむけて

北川フラム氏講演会 2009年5月30日 庵治町コミュニティセンター

コーディネーター:岩崎幸二 奴賀ノリコ
協力:香川県観光交流局 にぎわい創出課,瀬戸内国際芸術祭実行委員会



◆大島青松園でのプロジェクト「やさしい美術」について、高橋伸行氏
・平均年齢78,79歳
・家族と隔離されたハンセン病患者たちが過ごす
・子供たちが残せない人々
・多くの種類の宗教施設がある(コミュニティの役割を果たす)

入所者の希望
・ずっと大島で暮らしたい
・大島のイメージを変えたい

大島のやさしい美術の展開-空間を作る、外とつながる、のこす
・長期にわたる継続的な協動
・暮らしを彩る
(作品例 木々を折り紙で作り、島の方、訪れた方が折り、木々が山へと増えていく。)
・自然の美しさを島内外に発信
・入所者から学ぶ参加型プロジェクト
・入所者のくらし、表現を伝える
・忘れないためのモニュメント制作



◆越後妻有大地の芸術祭の実例と、瀬戸内国際芸術祭の展開について、北川フラム氏

越後妻有
・経済社会の中で切り捨てられた地域、社会からのけものにされた人々の地域のアートによる地域活性化

美術-ひとりひとりが全部ちがう、と言っているだけ
   人間の文明の関わり方

瀬戸内国際芸術祭
・100年つづくものへのシステムを作る
・とりあえず、香川が主体であるが、瀬戸内海をとりまくすべての地域を巻き込む



◆質疑応答
 庵治の方々から、瀬戸内国際芸術祭に向けて、庵治地域を巻き込むことへの要望
 それに対し、フラム氏は「協働」の考え方





大島青松園 http://www.hosp.go.jp/~osima/
越後妻有大地の芸術祭 http://www.echigo-tsumari.jp/
瀬戸内国際芸術祭 http://setouchi-artfest.jp/


*注意 個人的なメモですので、議事録ではありません。
    フラム氏の講演中に、席をはずしましたし。。