skip to main  |
      skip to sidebar
          
        
          
        
こんなんなりました。
大変、楽しかったです。
そして、色々と勉強になりました。
夜には雷雨のお天気模様。
寒空の下、体調を崩されないように。
来てくれた方
たまたまとおりすがりの方
AM講座の方
ボランティアの方
バイトの方
スタッフの方
皆様、お疲れ様でした。
 
 
 
            
        
          
        
          
        
3月27日(土)・28日(日) 
10:00-18:00
トキワ街、南新町に、高松の伝統的魚の行商人、いただきさんをモチーフにした 
アート号たちが活躍します。 
参加アーティスト 
内原弘文 : 昭和のめがね号 
キミゴン  : GET CYCLE 
山端篤史 : 今日も大漁号 
土井桂一 : おはしをつくって、いただきます 
プシプシーナ : 占いCAFE猫山号 
ルカ・ローマ  : Puzzle Acquario 
カミイケタクヤ+豆花 : ゴーゴーマメハナ号 
柳生忠平+柳生照美 : 人面紙芝居号 
中田漆木+石州流土居宗美社中 : うるし号 
バルーンアーティストたちによるパフォーマンスや、
高松工芸高校の生徒さんの、 巨大ハマチを制作するプロジェクトもあり。 
そしてそして、 
明日は、 
ビッグ・バン・マルシェ
きむらとしろうじんじんさんの野点(新生銀行前) 
ログスギャラリーワークショップ(高松市美術館) 
と、イベントがもりだくさん~ 
ぜひぜひ、商店街に遊びに来てね。 
んでもって、 
塩江アートプロジェクト 絵描鬼 柳生忠平展 
この、日曜日までですよー!!! http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html 
 
 
年度末に、いろいろと、重なりすぎです。。